安祥寺上寺跡

安祥寺上寺は嘉祥元年(848)に仁明天皇女御で文徳天皇の母・藤原順子(809-871)の発願により入唐僧・恵運(798-869)が開山した真言系の山岳密教寺院です。
所在地は現在の京都市山科区安祥寺国有林山腹(標高約350m)に位置しています。

平安期の安祥寺は山上伽藍と山下伽藍から成り、上寺と下寺を合わせて広大な寺領を有していたようです。
安祥寺の最盛期は平安時代前期で、平安末期以降は衰退への道を辿りました。

Details »

如意寺跡

如意寺は天台寺門宗総本山園城寺の別院で鹿ヶ谷から大津に至る「如意越え」に沿った京都東山山中に平安時代中期から 15 世紀の応仁・文明の乱頃まで存続した大規模な山岳寺院です。

三井寺には「園城寺境内古図」如意寺幅(重要文化財)が伝来し、本堂のほか深禅院・赤龍社・大慈院・西方院・寶厳院・熊野三所など 67 以上の堂塔社殿が山中に建ち並んでいる様子が描かれています。

Details »