民藝775号(2017年7月号)発刊されました。
特集は「バーナード・リーチと鳥取」です。
鳥取民藝美術館では、「吉田璋也とバーナード・リーチ」展を9月10日まで開催中ですが、本号は、バーナード・リーチと鳥取についての足跡をたどる関連特集を組みました。
図版には、リーチ筆の素描やリーチが鳥取を訪れた時の写真などを紹介しております。
living with art project
民藝775号(2017年7月号)発刊されました。
特集は「バーナード・リーチと鳥取」です。
鳥取民藝美術館では、「吉田璋也とバーナード・リーチ」展を9月10日まで開催中ですが、本号は、バーナード・リーチと鳥取についての足跡をたどる関連特集を組みました。
図版には、リーチ筆の素描やリーチが鳥取を訪れた時の写真などを紹介しております。
2017年2月19日に沖縄市シアタードーナツで松田米司ドキュメンタリー映画「あめつちの日々」上映イベントが開催されました。上映後には川瀬美香監督と宮島真一支配人によるトークショーもあり楽しい夜となりました。
尚、以下の日程での上映が決定しましたので見逃した方、もう一度観たい方は是非お運び下さい。上映中、ドーナツと飲み物も劇場内でお楽しみいただけます。
英国セント・アイヴスに在るバーナードリーチ工房製の天目釉ジャグが入荷しました。
1950-1960年代を中心にバーナードリーチがデザインし、リーチ工房で製作されたスタンダードウェアと呼ばれる製品です。
酒次、花器としても活躍しそうです。