BORO: Fabric of life

昨年のフランスからのBORO展の巡回展が今年はリスボンで開催されています。今回も出品協力しています。

BORO: Fabric of life / MUSEU DO DESIGN E DA MODA
会場:MUSEU DO DESIGN E DA MODA
会期:10 Oct. 2014 – 08 Feb. 2015

Details »

宋胡録青磁小壷

南海の小壷 -宋胡録・安南・琉球- 展より宋胡録青磁平壷にコスモス。展覧会は11月16日(日)までの開催です。

チャーリー

モデル ” チャーリー” と、チャーリーの専属フォトグラファー兼マネージャーの野口さとこさんが「南海の小壷 -宋胡録・安南・琉球-展に来てくださいました。チャーリーの着物は仕立てたばかりの大島紬!

Details »

工藝93号

1939年発行の工藝93号に濱田庄司は「宋胡録など」という一文を寄せました。
当時見た陶器の中で宋胡録は丹波とともに一番力になったと述べています。今回企画した南海の小壷 -宋胡録・安南・琉球- 展はこの記事を読んだ時から始まりました。

掌で楽しむのも、また蕾や雑草を挿すも良しと日々楽しめる小壷たちは花を活ける事が苦手な僕の良き友になりました。
展覧会は11月16日(日)までの開催です。
お待ちしています。

京都民藝協会秋のつどい 2014

今年も京都民藝協会秋のつどいが以下の要領で開催されます。
京都民藝協会会員以外でも参加できます。チケットは若干枚数手許にありますのでご希望の方はしかまファインアーツまでお電話: 075-231-4328、email: info(アットマーク)naohitoshikama.comなどでお気軽にお問い合わせください。

Details »

陶工の本 バーナード・リーチ

陶工の本 / バーナードリーチ著 A Potter’s Book / Bernard Leach

1940年に出版されたバーナードリーチの著作。陶芸家のバイブル的な存在と言えよう。
美に対する考え、陶器を作る者の心構えなどリーチの哲学がちりばめられた一冊。
Details »

現代っ子せんべい

鈴焼處として名高い和歌山県新宮市の香梅堂で販売されている「現代っ子せんべい」。
バター風味の洋風瓦煎餅。
ちなみに「現代っ子」はWikipediaによると1963年4月1日から1964年4月6日まで日本テレビ系列の月曜19時00分-19時30分に放送されたテレビドラマである。

スリップウェアのお皿はバーナード・リーチ工房初期1920年代に製作されたもの。

Details »

京都陶磁器試験所

1896(明治29)年「京都市陶磁器試験所」が設立される。
河井寛次郎 (KAWAI Kanjiro 1890 – 1966 ) は1914年(大正3年)東京高等工業学校卒業後に※京都市陶磁器試験場に入所し技手として釉薬の研究を行う。また濱田庄司 (HAMADA Shoji 1894-1978) も1916年(大正5年)に入所し2年先輩の河井寛次郎と共に研究を行う。

Details »

富本憲吉記念館

旧奈良県安堵村(現奈良県生駒郡安堵町)に所在する富本憲吉記念館が京都市内の古美術競売会社により売り立てられる。入札締め切りは10月9日、今月中旬には結果が発表される。
尚、最低落札価格は2500万円。

Details »

UTSU-WA? with しかまファインアーツ

UTSU-WA?との共同企画により下記のイベントを開催致します。
お問い合わせ、お申し込みは下記UTSU-WA? 公式ウェブサイトよりお願い致します。

UTSU-WA? with しかまファインアーツ 「うつわと食のEAST&WEST」

東洋と西洋の融合を目指したイギリス人陶芸家、バーナード・リーチ。
今回特別に、リーチ工房のカップ&ソーサーを珈琲とともにご提供します。
また、リーチの流れを汲む現代陶芸家のお二人をお招きし、その作品でkilnシェフ・船越雅代によるスペシャルメニューをサーブいたします。
Details »